top of page

VKFプロレス5/18新木場大会矢郷良明GMアナウンス
アンニョンハシムニカ!
VKFプロレス 5.18 Monday Night Brawl 新木場大会ももうすぐだ。
今週はわたしもイレギュラーに全日本プロレスさんに参戦して慌ただしかったよ。久しぶりに全日本プロレスさんの地方大会に参戦したら、全体的に試合自体がシンプルで面白く、プロレスファン以外のお客さんも大変喜んでおられた。やっぱりプロレスは非日常的な”フリークスの闘い”が原点だなと思ったよ。
では、5.18MondayNightBrawl全試合見どころを解説!
■シングルマッチ30分1本勝負 進 祐哉 vsタンク永井
SUSUMU選手は進裕哉に名前を変えたんだね。
彼は若くてカッコいいよ。VKF大阪時代はよく参戦していたね。
私は彼にずっと好印象をもっててさ。これからもっと活躍してほしいね。そしてタンク永井選手。若い選手の中では頭一つ抜けた実力者だ。若い選手がどんどん活躍して欲しいね。いろんな団体の若い選手がVKFを交流の場にしてプロレス業界での活躍のステップにしてほしいね。VKFはプロレス業界の梁山泊を目指す。
■シングルマッチ30分1本勝負木藤裕次 vsくいしんぼう仮面
この試合はさ、初対決なのに初対決ではない邂逅の再会マッチなんだよね(笑)
木藤選手とくいしんぼう仮面選手の中の人が同じ団体に居たから。
そんな面もあり、以外な試合になるんじゃないかな。IWAジャパンな(笑)楽しみだね。
■タッグマッチ30分1本勝負
ジョシュ・オブライエン&アレックス・リーvs ヤス久保田&VKFマシーン
ジョシュは自身が目指してるモノを探ってる状態で、しかし考えるより動いた方がよいから、どんどん試合していった方がよいね。
私も5.30に花鳥風月さんの浅草ヒューリックホール大会でジョシュとシングル対決するので、よく見ときまっす。
あと、ジョシュは試合コスチュームを変えた方がよいよマジで。アレックス・リー選手も性別を超えた技術とガッツをもっと魅せてもらいたい。対するヤス久保田選手とVKFマシーン組、ヤス久保田選手は本当はアメリカ70年代プロレスみたいな試合するほうがカッコいいような気がするんだけどね。ウエスタンブーツ履いて、ダスティ・ローデスさんみたいな。VKFマシーンは中の人がよく変わるからわからないです(笑)見てのお楽しみ。
■シングルマッチ30分1本勝負 政宗vs翔太
手練れ選手、政宗の対戦相手に実力発揮中の翔太選手がぶつかる一戦。俺個人の意見なんで本人は気にしなくてよいが、翔太って名前と試合スタイルとルックスが合ってないよね(笑)
名前を変えたらカッコいいんじゃないかな?
■タッグマッチ60分1本勝負
矢郷良明&真霜拳號vsGENTARO&怨霊
「矢郷さんから誰かパートナーを連れて来いと言われたので・・・僕の高校時代から、学生プロレスに入る前から、そしてプロデビューしても、ずーっと僕のアイドル・レスラーだった選手・・・怨霊選手をパートナーに矢郷さん真霜と闘います!!
GENTARO談」
私とGENTAROさんってのはVKFが始まる前から組んだり闘ったりしてて、旧知だし、私の尊敬するレスラーの1人だし。
GENTAROさんが脳梗塞で倒れそれを克服して、全盛期以上の実力とフィジカルを持ってるのは人間として本当に素晴らしく、賞賛に値するよね。
そんなGENTAROさんに久しぶりに触れてみたいって感じでマッチメークしたんだけど、真霜のアニキも同じ気持ちだと思うよ。
この魑魅魍魎のプロレス業界で過ごす日々がどれだけ人間性を荒ませることか(笑)真霜のアニキも純粋なGENTARO選手に触れて清められたいと思うよ(笑)で、GENTAROさんがつれてきたのは怨霊さんでさ(笑)これは面白いよ。
怨霊さんは素晴らしい選手で、私もプロレスラーになる前からよく見てたから。試合できるのは嬉しいね。
また図らずもGENTAROさんがナチュラルに怨霊選手をつれてくるもんだから、IWAジャパンに続き、レッスル夢ファクトリー、プロレスリングナイトメアの生霊が復活しちゃってさ(笑)
なんだかVKFは降霊術師みたいなことになってきたね。
■VKF選手権試合 61分1本勝負
(王者)バッファローvs松田KING慶三(挑戦者)
歌舞伎町の帝王、松田KING慶三がVKFに降臨して、初登場でいきなりVKF王者バッファローに挑戦する。
これはもう、松田KING慶三にそれだけの実力と人気があるってことと、バッファローと共にIWAジャパンの一時代を築いた漢だから、間違いない素晴らしい試合になるね。
これを観なかったらプロレスのマニアではないね。プロレスを語れないよ。VKFのリングで亡霊IWAジャパンの頂上決戦が行われるとは、ビクター・キニョネスさんの思し召しと、浅野金六さんの思し召しだね。
金六さんは健在だけど(笑)これは歴史的一戦だね。国家斉唱しなきゃいけないんじゃないかな。
というわけで、次から次へと新しいストーリーが湧き出すジェットコースタームービー、VKFプロレス Monday Night Brawl 新木場大会、是非とも会場で、LIVEで楽しんでくれたまえ!
”VKFプロレスはプロレス業界の梁山泊を目指す!”
ヨロシクどーぞっ!
VKFプロレスMONDAY NIGHT ”Brawl”!
"マンデーナイト・ブロール"シリーズ
5月18日(月) 新木場1stRING 19:00開場/19:30試合開始
■VKF選手権試合 61分1本勝負
(王者)バッファローvs松田KING慶三(挑戦者)
■タッグマッチ60分1本勝負
矢郷良明&真霜拳號vsGENTARO&怨霊
矢郷さんから誰かパートナーを連れて来いと言われたので・・・
僕の高校時代から、学生プロレスに入る前から、そしてプロデビュー
しても、ずーっと僕のアイドル・レスラーだった選手・・・
怨霊選手をパートナーに矢郷さん真霜と闘います!!
■シングルマッチ30分1本勝負
政宗vs翔太
■タッグマッチ30分1本勝負
ジョシュ・オブライエン&アレックス・リー
vs ヤス久保田&VKFマシーン
■シングルマッチ30分1本勝負
木藤裕次 vsくいしんぼう仮面
■シングルマッチ30分1本勝負
進 祐哉 vsタンク永井
試合順当日発表
参戦選手バッファロー/政宗
矢郷良明/真霜拳號/松田慶三
GENTARO/怨霊
ジョシュ・オブライエン/アレックス・リー/翔太/タンク永井
木藤裕次/進 祐哉/ヤス久保田/VKFマシーン
くいしんぼう仮面
レフェリートミー茨城えみり
■チケット料金(当日500円UP)
最前列 5000円/指定席 4000円
スタンディング/3000円自由席 3000円
中校生以上/学生(学生証持参)各1.000円引き小学生 各席1.000円
未就学無料障害者割引全席種半額
■取置き予約受付中参戦選手各ブログ・twitter・facebookのメッセージからまたは vkf4life@yahoo.co.jp (お名前・席種・枚数を記入)
■キャンセルOK取り置き予約
bottom of page